E135 Topページへ

2009年11月の1枚


←前月へ           翌月へ→


トンネルを抜けると



 山陽電鉄の須磨浦公園駅ホームから西を眺めると、短いトンネルがあって、その先に海が見えます。もちろん舞子周辺の明石海峡。以前、阪急電車が山陽区間にまで乗り入れていた頃、須磨浦公園は西の終着駅で、乗換えで降車したときにはいつも目にしていた風景です。
 トンネルの先にはどんな景色が広がっているのか、もう十分すぎるほど分かっているのだけれど、それでも、この小さな空隙を通して見る空と海の景色には、何かしら詩情をかきたてるものがありました。
 晩秋以降の須磨浦公園駅は、こんなふうにどんよりと寒々しい雲が垂れ込めていることも多く、鉢伏山から吹き降ろす風が凍えるほど冷たかったこともたびたび。すでに阪急の山陽区間への乗り入れはなくなってしまいましたが、今でも「西の終着駅」としての印象が、こういう肌感覚も含めて、強く残っている駅です。