E135 Topページへ

2009年8月の1枚


←前月へ           翌月へ→


島民二人の島



 幼少期のみとはいえ、明石海峡と淡路島を目の前に育ったせいか、
実は離島オタクです(そんなオタクあるのか?)。離島の宝石箱はなんといっても瀬戸内海、とりわけ「しまなみ海道」は交通の便もよく、「ちょっと離島でリフレッシュ」するには最適のエリア。写真は「豊島」(とよしま)の北海岸。燧灘にポツンと浮かぶ島民二人の離島で、ご覧のように「手付かず」といってよい自然の海岸が残っています。魚島群島はこの手の島が多くてkumaのお気に入り。ちなみに、奥に写っているのは魚島群島への中継地点となる弓削島。つまり、魚島群島へは、本土から連絡船を乗り継いで行きます。海が荒れているときには港に船が接岸できないこともあるそうなので、帰れない場合のことも頭に入れてご計画を。